枝豆の生長6

種蒔きから35日が経ちました。雑草を取りました。おばちゃんたちに手伝ってもらってます。猛暑の中大変な作業です。

006.JPG

枝豆の生長も順調です。

001.JPG

 

枝豆の生長5

種蒔きから1ヶ月が経ちます。畝上げを行いました。余計な雑草を防除し、水はけを良くし、しっかりした茎を作ります。こんな感じになりました。

006.JPG 007.JPG

枝豆の生長4

種蒔きから明日で4週間になりますね。この雨が畑にとって良い湿りになりそうです。

001.JPG

親睦会

本日、マザー牧場にて、当協議会の親睦会が行われました。これは会員同士の親睦を図るために行われていて、ここマザー牧場では4年連続での開催になります。ジンギスカンバーベキューの後、花火も打ち上げられるので会員にも人気の行事になってます。

001.JPG鈴木会長ご家族(一族)。

006.JPG 005.JPG

斉藤副会長ご家族(一族)。

013.JPG 011.JPG

久保副会長と永藤監事と杉谷理事。

009.JPG

田中理事ご家族。

012.JPG

宇野ご家族。

008.JPG

三枝理事ご家族と鳥海ご家族。

010.JPG

その他にも多くの会員の皆様に来ていただきましたが、お時間の都合上割愛させていただきます。

この後花火を見て解散となりました。

枝豆の生長3

種蒔きから2週間が経ちました。順調に生育しているようです。ただ土も乾いてきてるので、一雨欲しいですね。

004.JPG