種蒔きから9日が経ちました。順調に生長しているようですね。
君津市認定農業者協議会公式ホームページ
種蒔きから9日が経ちました。順調に生長しているようですね。
田植えから8週が経ちました。追肥を行いました。肥料はNKマイルド028です。
種蒔きから5日が経ちました。発芽しました枝豆の生育は早いので、楽しみに見て下さい。
本日、枝豆収穫祭が行われる畑に、種蒔きを行いました。榎本顧問による、高価な機械によって種蒔きが行われました。これからの生長を楽しみにして下さい。
田植えから7週間が経ちました。順調です。
田植えから6週間経ちました。分げつも増え、中干に入りました。分げつとは、田植え時に1株4本程度度で植えた苗が増えていくことで、一般的には1株25本程度が良いとされます。中干とは、田の水を干し、地面を固めて必要以上の分げつを防ぐことを目的とします。
田植えから5週間が経ちました。只今梅雨真っ只中ですが、順調に生育しています。(特に変わりがないので、こんなコメントしか書けません。)
10月12日、13日に予定されている枝豆収穫祭の畑の耕運を行いました。大型のトラクターに、深く土を起こすことが出来るプラウで耕運しました。これは通常よりも深く20センチぐらいのところの土を掘り、酸素を入れることで土がよみがえります。ダッシュ村でもやってましたね。
田植えから4週間が経ちました。緑が濃くなっているのがわかると思います。順調に生育しているようです。
田植えから3週間が経ちました。梅雨時ではありますが、良い天気が続いています。稲の方も順調に生長しているようです。